生活の中であれこれ役立つ。耐久性のある和紙の収納ボックス、最小サイズ。

SIWA ボックス 9×9

box 9×9
税込価格¥1,540より.

リビングやキッチン、ベッドルーム、洗面台や洗濯室、玄関などお家のあちこちで役立つ収納ボックスです。風合いの良さはそのままに、耐久性のある新しい和紙、ソフトナオロンを使用しました。生活感のあるあれこれを包み込んで、落ち着いたインテリア作りのお手伝いをします。

 

この「ボックス 9×9」は浅い小サイズ。机に置いて文具類を入れたり、リビングならリモコン類などの収納にも。内部にプラスチックや金属製の筒やケースを入れてからこの「ボックス」をお使いいただいても良いでしょう。お店やカフェでの展示品のディスプレイにも最適です。

 

サイズは一辺の長さが9センチ、高さが13センチ。開口部を折り返して、高さを低くしてお使いいただいても良いでしょう。使い道をいろいろ考えるのが楽しくなってしまうアイテム。サイズは合計、5種類を用意しています。

 

These storage boxes are useful in the living room, kitchen, bedroom, washbasin, laundry room, entrance hallway and many other places in your home.They can be placed on a desk to store stationery, or in the living room to store remote controls and other items. The opening can be folded back to adjust the height.

 
 
 
 
 
 
 
  

製品情報

大きさ:H130 × W90 × D90 mm 

重量:10グラム

素材:ソフトナオロン

生産国:日本製

 

SIWA BOX は5つのサイズからお選びいただけます。

 
 

 SIWA BOXは5つのサイズからお選びいただくことができます。その中から植木鉢を小さなサイズから入れて並べてみました。大きさの違いの参考にしてみてください。

 
 

 
上の写真左側から3つのサイズを並べています。
「Box 9×9」→詳しい情報をみる
「Box 13×13」→詳しい情報をみる
「Box S」→詳しい情報をみる
 
 

 
 

 
 
 
 

SIWAの収納ボックスの使い方アレンジ

 

SIWAのインテリア製品のボックスの使い方、アレンジ方法、アイデア紹介です。

 
 
 
 
 

1000年の歴史のある和紙の産地から。

 

甲斐の国、市川大門。
気高い峰々と清い水に恵まれたこの里は、遠く平安時代から和紙の産地として知られてきました。正倉院に収められた書物には「756年に甲斐の国より朝廷へ紙の原料となる麻が納められた」という記録があるほど。その後も市川大門の和紙は武田氏、江戸徳川幕府の御用紙として認められ、発展してゆきました。

 

和紙のメーカー、大直の歴史は市川大門の紙業の歴史と歩みをともにしてきました。近年は伝統の中に新しい技術を盛り込んで、インテリアや雑貨にも利用できる紙を開発してきました。

 

和紙の優れた特性をそのままに、耐久性を兼ね備えている和紙、それが「ナオロン」。この大直が開発した新しい和紙を用いた商品を山梨県出身の工業デザイナー、深澤直人さんと共につくりあげました。それがこの「SIWA | 紙和」の製品です。

 
 

SIWA ボックス 9×9 ブラウン

SIWA box 9×9 brown
 
 税込価格¥ 1,540
  
 

 

SIWA ボックス 9×9 ブラック

SIWA box 9×9 black
 
 税込価格¥ 1,540
  
 

お手入れ方法

洗濯はやさしく手洗いで、撫でるように洗ってください。

洗濯後は絞らずに、そのまま干すか、タオルなどを挟んで水分を取ってから自然乾燥させてください。

洗剤や漂白剤も使用可能です。

アイロンやドライヤー、乾燥機は使用しないでください。高温のものには触れないようにしてください。

 

SIWAアイテムはこちらでお買い求めいただけます.