
フラットA4
A4サイズのシートをスリムに持ち運ぶためのスリーブケースです。企画書や見積書を折らずに持ち運ぶことができ、筆記具のためのペンホルダーも装備しています。
シート類だけではなく、薄型のメモ帳や手帳の収納も可能です。底面にはジャバラ状のマチがあって最大2センチまで広がります。
A4サイズのコピー用紙をアイデアのスケッチ用としてお使いの方なら、持ち歩き用のスリーブホルダーとして便利です。





製品情報
サイズ:H225 × W330 mm |
---|
重さ:86g |
素材:ハードナオロン |
収納:ポケット4 |
生産国:日本製 |

1000年の歴史のある和紙の産地から。
甲斐の国、市川大門。
気高い峰々と清い水に恵まれたこの里は、遠く平安時代から和紙の産地として知られてきました。正倉院に収められた書物には「756年に甲斐の国より朝廷へ紙の原料となる麻が納められた」という記録があるほど。その後も市川大門の和紙は武田氏、江戸徳川幕府の御用紙として認められ、発展してゆきました。
和紙のメーカー、大直の歴史は市川大門の紙業の歴史と歩みをともにしてきました。近年は伝統の中に新しい技術を盛り込んで、インテリアや雑貨にも利用できる紙を開発してきました。
和紙の優れた特性をそのままに、耐久性を兼ね備えている和紙、それが「ナオロン」。この大直が開発した新しい和紙を用いた商品を山梨県出身の工業デザイナー、深澤直人さんと共につくりあげました。それがこの「SIWA | 紙和」の製品です。

SIWAアイテムはこちらでお買い求めいただけます.