
マスクの装着時もさわやかに。SIWAのためにブレンドされた2つの香り。山梨県のアロマオイルメーカーといっしょに作りました。
SIWA マスクスプレー 森林と川の香り
シュッと吹きかけるだけで、さわやかな気持ちに導いてくれる、マスクのためのスプレー。SIWAと同じ、山梨県でアロマオイルを作っているメーカーが、SIWAのために特別にブレンドしてくださった、特別の香りです。
香りは100パーセント天然精油だけを使用。SIWAマスクにスプレーするだけで、やさしい香りで気分をリフレッシュしてくれます。
今回、SIWAのために調香された香りは2種類。SIWAの故郷である山梨県・市川大門の自然をイメージしてつくられました。ひとつは「Forest」山梨の山々が連なる森林の香り「River」。もうひとつは笛吹川の流れからインスピレーションを受けてつくられた香りです。
ボトルは高さ11センチ。キャップも付属していますから、携帯にもたいへん便利です。ポーチなどに入れて持ち運ぶのにもちょうど良いサイズで、毎日のお出かけにどうぞ一緒に。ベッドや枕にお使いいただくリネンスプレーや、お部屋の香りを整えるためのルームスプレーとしてもお使いください。


SIWA マスクスプレー 森林の香り
森林浴をしているような木々の香りは、専門のブレンダーによって以下の天然精油、日本の伝統的な木の香り、ヒノキや、シダーウッド、そして和ハッカなど、涼しげな香りで気持ちをリフレッシュする精油をブレンドしてつくられました。
配合精油
ヒノキ 森林の香り 森林浴をしているようなリラックス |
---|
シダーウッド 森林の香り 緊張をほぐし元気に |
サンダルウッド 白檀の香り 心を落ち着かせリラックス |
和ハッカ 爽快感のあるスッキリとした香り。不快な気持ちを和らげリフレッシュ |


SIWA マスクスプレー 川の香り
川に流れる清流の様子を感じさせてくれる、透明感のあるさわやかな香りを、専門のブレンダーによって調合しました。ペパーミントやローズマリーなど、清涼感のある香りをお好みの方に最適な香りです。
配合精油
ローズマリー フレッシュなハーブ調の香り 疲れを和らげ回復 |
---|
ペパーミント ほんのり甘さのあるスッキリとした香り 気分をリフレッシュ |
ティートリー 清涼感のある香り |
ラヴィンツアラ 爽やかな香り 心身の疲れに気分をリラックス |
フランキンセンス ウッディにかすかなレモン調の香り 不安や緊張をほぐしリラックス |

マスクの外側に2~3回スプレーをしマスクをよく振り、乾かした後、装着してください。
製品情報
容量:30ミリリットル |
---|
大きさ:H110 × 直径26 mm |
100%天然精油 |
生産国:日本製 |

使用上のご注意
マスクを装着したまま、スプレーしないでください。 |
---|
エタノールが目や鼻にしみることがありますので、マスクにスプレーをしてすぐに装着しないでください。 |
使用中、異常を感じた場合はすぐに使用を中止してください。 |
乳幼児や妊婦の方はご使用を控えてください。 |
火気付近での使用、保管は避けてください。 |
高温多湿、直射日光の当たる場所、お子様やペットの手の届くところには保管しないでください。 |
天然成分を使用しているため、温度変化等により香りの変化や沈殿物等が生じる場合がありますが品質には問題ありません。 |
ぜひ SIWAマスクと一緒にお使いください。シュッとスプレーすることで、さわやかな香り。
SIWAのためにブレンドされた2つの香り。山梨県のアロマオイルメーカーといっしょに作りました。