
SIWA gift AWATSUJI ブックカバー・ペンケースL 特製巾着セット (30個限定版)
あなたの大切な方へ。SIWA 製品のオリジナル・ギフトセット。
モダンな絵柄とパターン、美しい色彩をプリント技法によって表現。日本のテキスタイルデザインに革新をもたらした粟辻博のデザイン。その衣装を施したSIWAの特別なギフトセットです。
「AWATSUJI 文庫本カバー」は文庫本サイズの書籍に対応したブックカバー。本の厚さに応じて調節ができる折り返しのバンドが装備されています。これによって少し厚めの3センチ程度の厚さのものにもしっかり対応。
「AWATSUJIペンケースL」は、筆記具なら8本から10本ほど、さらにスケールや消しゴムなどを入れて持ち運ぶのにぴったり。色鉛筆の持ち運びや、筆記具をたっぷり持ち運びたいと方に最適な和紙のペンケースです。内側に仕切りを設けましたので、収納物の分類が可能です。さらに銀行の通帳の収納と持ち運び、招待状やチケット、カード類などの収納、パスポートのケースとしてもご利用いただくこともできます。
この2つのアイテムをこのギフトセットだけの特製カラーの「SIWA巾着M」に収納。もちろんこのギフトバッグは、通常版のSIWA巾着としてお使いいただくことができます。カラーはそれぞれの粟辻デザインとお揃いのイエロー、グレー、オレンジをチョイスしました。ぜひあなたの大切な方へのプレゼントに、ご挨拶やお礼の一品としてご利用ください。30個のみの限定セットです。



製品情報
セット内容:AWATSUJI 文庫本カバー、AWATSUJI ペンケースL、特製巾着 |
---|
生産国:日本製 |

粟辻博コレクション
日常で使える和紙製品のブランドSIWAと、粟辻博デザインのコラボレーション。1950年代、日本が戦争から立ち直ろうとした時代に、モダンな絵柄とパターン、美しい色彩をプリント技法によって表現。そのデザインは日本のテキスタイルデザインに革新をもたらし、70年代には表参道にショップを展開して多くのファンを獲得してきました。
その粟辻博のデザインとSIWAのコラボレーションでは、和紙のよい風合いと、気持ちが明るくなる美しいテキスタイルデザインが融合。毎日の暮らしをもっと豊かにしてくれるアイテムが揃いました。


SIWA gift
AWATSUJI 文庫本カバー、ペンケースL、特製巾着セット(フルーツゲーム)
各種クレジットカード・Amazonアカウント、楽天アカウントでのお支払い可能

SIWA gift
AWATSUJI 文庫本カバー、ペンケースL、特製巾着セット(ゴザ)
各種クレジットカード・Amazonアカウント、楽天アカウントでのお支払い可能

SIWA gift
AWATSUJI 文庫本カバー、ペンケースL、特製巾着セット(ムギバタケ)
各種クレジットカード・Amazonアカウント、楽天アカウントでのお支払い可能

1000年の歴史のある和紙の産地から。
甲斐の国、市川大門。
気高い峰々と清い水に恵まれたこの里は、遠く平安時代から和紙の産地として知られてきました。正倉院に収められた書物には「756年に甲斐の国より朝廷へ紙の原料となる麻が納められた」という記録があるほど。その後も市川大門の和紙は武田氏、江戸徳川幕府の御用紙として認められ、発展してゆきました。
和紙のメーカー、大直の歴史は市川大門の紙業の歴史と歩みをともにしてきました。近年は伝統の中に新しい技術を盛り込んで、インテリアや雑貨にも利用できる紙を開発してきました。
和紙の優れた特性をそのままに、耐久性を兼ね備えている和紙、それが「ナオロン」。この大直が開発した新しい和紙を用いた商品を山梨県出身の工業デザイナー、深澤直人さんと共につくりあげました。それがこの「SIWA | 紙和」の製品です。
